在校生の声_020
The Voice of Students 020
チームに支えられ主将の重責を果たせた
福田 颯 さん
普通科 アスリートコース 3年

date: 2025.9.10
アスリートコースで切磋琢磨
高校3年間、本気で野球をするためにアスリートコースを選びました。アスリートコースでは、水曜日から金曜日の午後は体育として所属部の競技を行うので、技術力向上を図るための時間を取ることができます。また、各部活動においてレベルの高い選手が他府県からも集まっていて切磋琢磨しています。球技大会や体育祭は特に盛り上がる行事です。
異文化を学び視座を高める
キリスト教の学校なので「聖書」の授業があります。キリスト教はもちろん、他の宗教についても学ぶことができるのは魅力に感じました。おかげで多様な文化を知ることができ、新たな視点や価値観に気づくことができました。
キャプテンの重責を抱えて
野球部で一番大変だったのはキャプテンを務めたことです。みんなが違う方向を向いているとき、一つにまとめるのは苦労しました。キャプテンは常に率先して取り組む必要があると感じていて、自分がプレイで結果を出せないときは特につらかったように思います。でも、そんな自分を見ていてくれる仲間がいて、代わりに指示を出してくれたこともありました。また、想いをしっかり伝えることで支えてくれる仲間がいました。進学先でも野球を続けますが、学んだことを活かして精進したいと思っています。