硬式野球部

NEWS
2023.04.24【硬式野球部】春季兵庫県高等学校野球大会 結果報告
2022.10.26今期プロ野球を引退した坂口智隆さんが母校を訪問
2022.10.24【硬式野球部】令和4年度秋季近畿大会 初戦突破ならず
2022.10.20【硬式野球部】令和4年度秋季近畿大会 初戦
2022.10.03【硬式野球部】 県大会 準優勝。近畿大会へ!
2022.10.01【硬式野球部】秋季県大会 準決勝で勝利しました
2022.09.26 【硬式野球部】秋季県大会 準決勝へ
令和5年度 春季兵庫県大会

3位決定戦:神戸国際大附 5 対 6 県立社高等学校
準 決 勝:神戸国際大附 2 対 3 報徳学園高等学校
(延長10回タイブレーク)
準々決勝:神戸国際大附 4 対 0 県立須磨翔風高等学校
2回戦:神戸国際大附 10 対 0 須磨学園高等学校(6回コールド)
1回戦:神戸国際大附 8 対 0 西脇工業高等学校(7回コールド)
令和4年度 秋季近畿大会
1回戦:神戸国際大附 3 対 6 大阪桐蔭高等学校
令和4年度 秋季兵庫県大会

決 勝:神戸国際大附 2 対 4 報徳学園高等学校
準決勝:神戸国際大附 6 対 1 兵庫県立社高等学校
準々決勝:神戸国際大附 3 対 1 神戸市立須磨翔風高等学校
3回戦: 神戸国際大附 5 対 1 兵庫県立東播磨高等学校
2回戦: 神戸国際大附 11 対 0 三田学園高等学校(5回コールド)
令和4年度 秋季神戸地区予選

代表決定戦:神戸国際大附 7 対 0 兵庫県立神戸甲北高等学校
2 回 戦:神戸国際大附 2 対 1 神戸学院大学附属高等学校
第104回 全国高等学校野球選手権
兵 庫 大 会
準優勝


決 勝:神戸国際大附 3 対 6 兵庫県立社高等学校
(延長14回タイブレーク)
準 決 勝:神戸国際大附 2 対 1 兵庫県立加古川西高等学校
(延長12回)
準々決勝:神戸国際大附 8 対 4 市川高等学校
5 回戦:神戸国際大附 4 対 0 兵庫県立尼崎小田高等学校
4 回戦:神戸国際大附 5 対 1 兵庫県立西脇工業高等学校
3 回戦:神戸国際大附 10 対 0 兵庫県立西脇高等学校
2 回戦:神戸国際大附 4 対 3 神戸市立須磨翔風高等学校
(延長12回)
1 回戦:神戸国際大附 3 対 1 兵庫県立御影高等学校


令和3年度 春季神戸地区予選

代表決定戦:神戸国際大附 0 対 7 神港学園高等学校
2回戦:神戸国際大附 6 対 2 神戸市立工業高等専門学校
令和3年度 秋季兵庫県高校野球大会
ベスト8

準々決勝戦:神戸国際大附 1 対 3 明石市立明石商業高等学校
2回戦:神戸国際大附 5 対 2 神戸市立須磨翔風高等学校
1回戦:神戸国際大附 8 対 2 三田学園高等学校
プロ野球(NPB)
2022年6月29日 1軍ゲーム プロ野球に在籍するOBがそろって出場
・坂口 智隆(2002卒) ヤクルト:スタメン5番1安打
・石岡 涼太(2010卒) 中 日:スタメン7番1安打《2022年7月8日オリックスへ移籍》
・小深田大翔(2013卒) 楽 天:スタメン1番2安打1打点
・平内 隆太(2016卒) 巨 人:4番手で登板。8回を抑える。
OB情報(社会人野球)
第93回 都市対抗野球大会
【2022.7.18~7.29 東京ドーム】

出場チーム
・ホンダ/岡野 佑大(2017卒)
・新日本製鐵かずさ/田中 克(2011卒) 飯迫 恵士(2014卒)
・セガサミー/片岡 大和(2017卒)
・トヨタ自動車/高橋 優(2014卒)
・NTT西日本/後藤 貴大(2017卒)
・JR西日本/花村 凌(2017卒)
補強選手
・NTT西日本補強⇒日本生命/竹村 陸(2015卒)
・日本通運補強⇒JFE東日本/猪田 和希(2017卒)
OB情報(大学)
第71回 全日本大学野球選手権大会は、2022年6月6日から12日にかけて神宮球場および東京ドームで行われました。本校の卒業生たちが、進学先の大学からそれぞれ出場し、素晴らしい活躍を見せてくれました。
亜細亜大学 今大会において20年ぶり5度目の優勝を果たしました。
・松浦 隆己(2019卒)/指名打者:決勝タイムリー二塁打(近畿大戦)
・鍵 翔太(2019卒)
・笠松 拓真(2020卒)


近畿大学 ・谷口 嘉紀(2018卒)/3番 ソロ本塁打(和歌山大学戦)
・柴野 琉生(2019卒)
・阪上 翔也(2021卒)
名城大学 ・松本 凌人(2019卒)/エース 完投勝利(天理大学戦)
佛教大学 ・岡野 翔海(2020卒)/4番 決勝本塁打(東海大学戦)